非常時に「買ってよかった」防災ランタン!選び方のポイントはたった3つ

防災ランタン ランタン

地震や台風で停電になった時のために防災用ランタンを準備する人が増えていますね。いざという時に「持っててよかった!」と思えるように!今から防災用ランタンを準備しておきましょう!

\停電経験ありの筆者が/
買ってよかった防災ランタン

 

ランタンって、色んな種類があって…どれを選んだらいいの?

ランタンを防災用として選ぶなら、第1条件は「LEDランタン」です。
その他に、点灯時間が長いものや、充電機能が豊富なランタンだとさらにGOODです!

防災用ランタンの選び方・ポイントは3つ

防災用ランタン選びのポイント

LEDランタンがベスト
点灯時間が長いほうがいい
充電方法もチェック!乾電池のみはX

防災ランタンの選び方のポイントは上記3つになります。その理由を以下で説明していきますね。

キャンプにも使えるLEDランタンを探すなら!この記事を一緒に見てください!

防災用にはLEDランタンを!

防災LEDランタン

非常時には、LEDランタンが断然おすすめです。アウトドアショップで見かける、ガスやホワイトガソリンなどを使う燃料式ランタンは、カッコイイですが、燃料が手に入り辛いので非常時には不向きです。

\防災用にはLEDランタン!/
LEDは光量も大きく、光も広がるので、部屋の中を明るく照らしたい!という非常時にピッタリなのです。

点灯時間が長いランタンを選ぼう

LEDランタンは昔の電球に比べて省エネですが、そもそも1回の充電でどれくらい点灯できるのか?というのはランタンの機種によって違います。

\一般的には…/
光量が大きいと点灯時間が短く、逆に、光量が小さいと点灯時間は長くなりますが、ここはランタン本体の腕の見せ所!いかに、大きな光量で長く照らすか?というのを競い合ってる部分でもあるんですね。

因みに、LEDランタン界隈で有名なジェントスのSOL-013Cは530ルーメンで連続20時間点灯します。

充電方法が複数あるランタンを選ぼう

非常時には店から乾電池が消える…というのはよくある事。乾電池しか使えないLEDランタンや懐中電灯は、もはやリスクでしかありません。

防災ランタンを選ぶなら、例えば、乾電池に対応していて、更に!手回し充電や、ソーラー充電、USBポートから電源をとれるものなど、複数の充電方法が使える機種がおすすめです。これなら電池がなくなっても、他の方法でランタンをつけることができますからね。

充電方式が1種類のLEDランタンはNG!
数種類の充電方式を搭載している機種を選んでリスク分散させましょう!

 

防災用ランタンの揃え方・ポイントは3つ

防災用に1つランタンを用意しておきたいな~

1つだと足りないよ。いくつか用意しておくと安心だよ

停電は文字通り「家の電気が全部つかない!」状態です。これが何日も続くと、かなり不安になるもの。ふつうはリビングの電気、トイレの電気、キッチンの電気etc…場所毎に電気がありますが、停電するとなーんにも付かない。非常時には、複数のランタンを用意しておくと安心です。

防災用に準備しておきたいランタン
光量が大きめなメインランタン
持ち運びができるミニランタン
作業時に重宝するヘッドランタン

 

【防災】リビングに光量大のメインランタンを置こう!

防災用ランタン

まず、非常時に絶対用意しておきたいのが「メインランタン」

といっても防災ランタンを選ぶ際に、1番に思いつくのが、このメインランタンだと思います。

メインランタンを選ぶ時の注意点ってあるの?

光量が大きくて、光が広がるタイプのランタンがおすすめだよ。

\メインで使える防災ランタン/

 

部屋ごとにメインランタンがあるともっと安心!
1日~2日の停電なら家族で1つの部屋に集まればいいですが、長期間の停電になると、各部屋にメインランタンがあった方が便利だし安心です。例えば、リビングに1つ、子ども部屋に1つ、寝室に1つ・・・といった感じですね。わざわざ、全部の部屋に設置する必要はありませんが、家族で停電を乗り越えるなら、ランタンはいくつかあると、断然便利です!

【防災】持ち運べるミニランタンを常備しよう

非常時にミニランタン

ミニランタンって「あれば便利なもの」ってレベルでしょ?

いやいや。これが非常時にはかなり使えて、もはや必須レベル。

持ち運びができるミニランタンは、「あると便利なもの」というレベルかと思ってましたが、いえいえ、これが非常時にはかなり使えました。欲を言うと家族全員分あると便利ですよ。

例えば、キッチンにお茶を取りに行くときとか、トイレに行くとき、外の様子を見に行く時・・・などに、自分用のミニランタンがあれば、他の家族に迷惑をかけずに、移動ができます。ミニランタンと共に移動する!って感覚です(笑) スマホのライトで灯りを確保する、という手もありますが、被災した時にはなるべくスマホの電源を消費したくない、という心理が働くので…
折り畳み式の使える!ミニランタン

【防災】作業する時にヘッドランタンが便利

あと、うちは持っていませんが、ヘッドランタンがあると、更に便利になるそうです!両手を使って作業をする時(料理とか、家の前に飛んで来た物を処理する時)目線と同じ範囲で手元を照らせるため、作業時はかなり便利だそうです。

ヘッドライトの選び方注意点
・頭にフィットする物を選びましょう。ずれ落ちてしまうと、両手が空くどころじゃありませんからね。
\ランキング1位でした!/

非常時におすすめの防災用ランタン

それでは、ここから防災用におすすめのランタンを紹介していきましょう。地震や台風で一度停電になると、売り切れや、予約販売になってしまうので、ここでは、出来るだけ多くの種類を紹介したいと思います。

メインで使う防災ランタン5選

部屋を明るく照らす、メインで使える防災ランタンは1台は持っておきたいもの。こちらは、充電方法が5つあるLEDランタン。手回し充電、ソーラー充電、USB充電、車のシガーソケット、乾電池に対応した万能ランタンです。
LEDランタン非常時用

\充電方法が5WAY/

◆ 日本メーカーの大光量ランタン 
ネットでは海外メーカーのLEDランタンをよく見かけますが、こちらは日本のアウトドアメーカーWAQから、大光量LEDランタンです。かなり小型ですが、1000㏐の光を放ちます。さらに、スマホの充電ができるモバイルバッテリー機能も付いているので、災害時には頼りになりそうです。
WAQLEDランタン

\スマホの充電ができる/

◆ 点灯30時間のLEDランタン

こちらは、連続点灯時間30時間のLEDランタンです。吊り下げもできるので、停電時には、天井付近に逆さに吊り下げれば、電気のようにあたりを照らす事ができます。充電はUSBからのみ。というのが少し残念ですが、ポータブル電源等があれば問題ないですね。
非常時LEDメインランタン

\連続30時間の点灯ができる/

◆ 2WAYで使えるLEDランタン 
ハンドル付きで、持ち運びやすいスタイルと、ランプシェードをとって、逆さに釣り下がられる電灯スタイルの2WAYで使えるLEDランタンです。充電方法は、こちらもUSBのみですが明るさは300ルーメンで、お部屋を優しくともします。
防災用メインランタン

◆ 温かく明るいLEDランタン
非常時にこそ!温かなライトが欲しい!という人におすすめなのが、こちらのLEDランタン。テーブルランタンとしても眩しすぎず、ちょうど良い光で照らせます。充電方法はUSBのみですが、強モードで最大6時間、弱モードで最大50時間点灯します。

LEDランタン充電

非常時に!持ち運べるLEDランタン4選

お次は、1人1個あると便利な「持ち運びができるミニランタン」を紹介します。我が家はsuaokiのこのミニランタンを使っていますが、ソーラー充電がついているので、非常時にとても便利です。提灯のように伸び縮みするところも、収納場所を問わず気にいっています。
防災LEDランタン

\ソーラー充電式ミニLEDランタン/

◆ ミニサイズで人気のLEDランタン

最近よくみかけるのが、こちらの形のLEDランタン。「持ち運べる電球」のような形で、明るいのに軽いのが特徴。フック付きなので、好きな所に取り付ける事ができます。価格も安いですね。
ミニLEDランタン

\USB充電OK!/

◆ 取り外すと懐中電灯になる!LEDランタン

これは便利!メインランタンとしても使えて、取り外すと懐中電灯にもなる!2WAY使用のLEDランタンです。USB充電と乾電池に対応しているので、非常時に安心です。メーカーはアウトドアアイテムを多数取り揃えるfieldoorです。

懐中電灯LEDランタン

\これぞ!防災用ランタン/

◆ 子どもが笑顔になるLEDランタン
停電で真っ暗になると、子どもは怖がりますが、少しでも笑顔にしちゃおう!という事で「スマイルランタン」です。フックがついているので、持ち運びもでき、逆さまにつるす事もできます。ソーラーやUSB充電はできず、乾電池のみの対応ですが、この値段なら許せる?!
子供用LEDランタン

\非常時でも笑顔に!/

非常時に!作業もできるヘッドランタン

普段はあまり馴染みのない(かもしれない)ヘッドランタンですが、両手が空くので、作業をする際にとても便利!こちらは、頭からずれ落ちない作りになっていて、USB充電もできるヘッドランタンです。
防災用ヘッドライト

\ランキング1位でした/

◆ ジェントスのヘッドライト
LEDランタンでも有名なジェントスから、人気のあるヘッドライトはこちら!ライトが80度動くところと、広範囲を照らせる所です
。ただ残念なことに、USB充電やソーラー充電に対応していません。

ヘッドライトはいろいろな種類があり、LEDランタン本体よりも品切れになりにくい?ところは良いですね。比較的安く手に入るところも嬉しいです。

非常時はLEDランタン+ポータブル電源がおすすめ

停電の時…LEDランタンの充電はどうすればいい?

ポータブル電源+ソーラーパネルがあると安心だよ。

停電時、ランタンの充電がなくなった時に!頼りになるのがポータブル電源と、それを充電するソーラーパネルです。「揃えるとなると、なんだか高そうだな~」と思うかもしれませんが、最近は家庭用に大容量のポータブル電源が比較的安く手に入るようになりました。

\ランタン充電OKなポータブル電源/
お手頃価格はコレ!

ポータブル電源があれば、スマホの充電もできるよ

ランタン充電の他に、「スマホの充電ができる」という点はポイント高いですね。非常時の連絡手段や情報収集に必須のスマホ、これを充電するには、ポータブル電源が最強です。

非常時にポータブル電源があると…
家族全員分のスマホの充電ができる
無駄な「乾電池の買い置き」は不要
PCも使える
\さらに!/
大容量のポータブル電源なら!
ポットのお湯が沸かせる
テレビで情報収集ができる
電気毛布を使って、お布団ポカポカ
電子レンジを使って簡単調理
女子に必須!ドライヤーが使える
などなど…

 

非常時の充電は太陽光パネルで!

停電時に、ポータブル電源の充電がなくなったら、終わりじゃない?

それを充電するための「太陽光パネル」があるといいよ

ポータブル電源を防災用で用意したら、太陽光パネル(ソーラーパネル)もお忘れなく!物にもよりますが、曇りの日でも充電できるパネルもあるので、昼間に外へ出してけば、勝手に充電してくれます。

\我が家のソーラーパネル/
曇りでも充電できました

\【プチ情報】/
ちなみに、ちなみに!最近キャンパーたちから「かっこいい!」と人気のポータブル電源がこちらになります「PowerArQ2」
日本メーカーポータブル電源パワーアーク2
500WH,AC出力300Wまでの対応と大容量!
同じメーカーのソーラーパネル「PowerArQ Solar」も販売しています。
防災電源
\最安値検索をしてみよう/
\ランキング1位でした/

防災用ランタンまとめ

今日は、非常時に役立つ防災用ランタンをまとめていきました。実際に長期間の停電を経験した私にとって、ソーラー充電やUSB充電ができる!というのは乾電池よりもメリットだったので、なるべく「乾電池のみ対応」のLEDランタンは省いた形で紹介しました。うちはキャンプもするのですが実は、LEDランタンで老舗的存在の「ジェントス」というメーカーああります。機能性もよく、評価も高いのですが、残念ながら「乾電池のみ対応」なのです。
これだと、防災として常に単一電池を、常備しておかなくてはならないし、利便性に欠けるいがして、今回は紹介しませんでした。他サイトでは、「防災用ランタン人気NO1」としてジェントスのLEDランタンを紹介している所がありますが、なんでかな~?というのが素直な意見です。
とま~、物選びの基準は人によって違いますが、この記事が少しでもお役にたてたら幸いです。それでは!最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました