【コロナ休校中に】中学入学準備スタートダッシュ!勉強方法&おすすめ問題集も★

コロナ対策

中学に入学する前に勉強の準備をしておきたい! というご家庭は多いと思います!スムーズに中学校生活が送れるように♪ということで、今日は「中学入学準備の勉強編」を紹介していきたいと思います。
中学入学準備心配

もうすぐ中学生、
どんな入学準備をしておけばいいの?

6年生の3学期になると、「入学準備を何かやらせとかないと・・・」という思いがフツフツと湧き上がる親御さんも多いと思います。
うちも中1の娘がいますが、1番心配だったのが全く手を付けてこなかった英語でした。入学前にちょこっと準備をしていたおかげか?今では英語が大好きで、1番得意な教科だそうです。そして、中1の3学期に英検3級に合格できました。

我が家のおすすめ動画教材
英語の「神授業」動画におぉ~となったスタディサプリ中学講座
※中学生は14日無料!で試してみました

↓ 無料オンライン講座も一緒にチェック!

スポンサーリンク

中学校の事をまずは知ろう!

中学校勉強

まず初めに、スムーズに中学校生活に入れるように♪小学校と中学校の違いをおさらいしておきましょう。
中学に入ると部活がはじまり、勉強も小学校と比べレベルが高くなります。
そして、思春期まっただ中の子供達には心の変化も現れはじめ・・・中学生になると、いろんな事がガラリと変わります。

【生活の変化】
・部活がはじまって忙しい
・学校の勉強も小学校とレベルが違う
・思春期 真っただ中でいつもモヤモヤしてる

中学入学前に知っておきたい!生活の変化

中学校に入ると子供達の生活が大きく変わってきます。まず「時間がない!」のです。
中学入学

部活に行って、家に帰ったら塾にも行って・・・時間がないな~

その原因の1つが中学からはじまる部活で、朝練がある場合は7時には学校にいくし、夕練が終わるのは18時ごろ。その後塾にいけば、帰宅は22時。と・・・小学生とは比べものにならない程とってもハード。

中学入学準備勉強

でも心配しなくいて大丈夫ですよ!

初めはこのスケジュールを聞くと、ビックリしますが、中学に入るとなぜだか(笑)出来るようになりますよ。

【親の心構えは…】
中学入学直後の4月5月だけは子供もクタクタ。イライラしたり反抗的な態度を取る事もあるかもしれません(汗)
生活の変化があるのは皆同じ!慣れるまで大人は、大きな心で見守ってあげてくださいね。

中学の勉強も知っておこう

中学入学準備心配

小学生気分だと、中学の授業にはついていけないの?

勉強についても、中学入学前に仕組みをしっておきましょう。

まず小学校は担任の先生が児童一人一人の進捗状況を把握してる事が多く、きめ細かい先生が多いいのですが、中学になると教科毎に先生が異なり、授業はどんどん進んでいきます。
例えば、小学校の頃は、45分授業の前半で前に習った所をおさらいし、児童の理解度を確認してから次の単元に入りますが、中学では、前回教えた事は、理解している物として、おさらいなしで即!次の単元から説明がはじまってしまう事がほとんど!
つまり、復習(おさらい)は自分でするしかないのですね。これが、「中学になったら予習と復習が必要!」と言われる理由です。

中学入学準備勉強

中学生になったら、予習と復習の習慣をつけたいですね!

中学生の心と体の変化

中学入学後の変化

最後に、これが1番大きいかな?と思のが、心と体の変化です。家族といる時間も減り、思春期に入ることで、友達との仲間意識がとても強くなってきます。

親の言う事をきかなくなり、イラリラして怒りっぽい事が増えたり・・・書き出すときりがありませんが、どれもこれも心の成長の1つです。

中学生になると、「勉強しなさい」といっても聞かなくなるため、素直な今のうちに自分から机に向かう習慣を身に付けておきたいですね。

「予習と復習はするもんだ」「家で机に向かうのは当たり前」となっていれば少しは楽ですよ。(笑)

中学入学前にやっておきたい勉強

中学入学準備勉強

中学入学準備心配

6年生の今、どんな準備をしておけば良い?

それでは、ここから中学の入学準備!という事で小学6年生が中学入学前にやっておきたい勉強をご説明したいと思います。

ポイントを先にお話しすると、中学校入学に希望がもてるような勉強をすることです♪

焦らなくて大丈夫!「中学って楽しそう!頑張ってみたい!」と子供が思えるような勉強をやっていきましょう!

【中学入学まえの勉強法】
中学校に希望がもてるような勉強をするのが大切♪
焦らなくて大丈夫ですよ。

中学入学前の勉強準備「習慣を作る」

中学に入ると、小学校とは違い、予習&復習が必要になってくる理由は先ほどもお話ししましたが、学校の授業形態が小学校とは違うからですね☆
小学校では45分間授業の冒頭で、前回の復習をしてくれますが、中学では、前回教えた事は、わかった物として新しい単元にどんどん進んでいきます。
そのため、授業についていくには予習&復習が必要なのですが、まずは、小学校6年生のうちに、机に向かう習慣を付ける事!からはじめましょう。

中学入学準備勉強

毎日、机に向かう習慣をつけておこう!

☆★予定表を作ってみよう★☆

子供がやる気になっておすすめなのが、予定表作りです!
月曜~日曜の1週間のタイムスケジュールを作って毎日机に向かう習慣を作りましょう!
意外にも予定表作りは楽しくワクワクするみたいで、中学の入学準備第一段階!としておすすめです。

中学入学準備心配

予定表って、どうやって作ればいいの?

予定表は、親子で一緒に作ってみてください。まずは、今決まっている予定(お出かけ・習い事など)を書いていき、空いている時間に「勉強する時間」を組み込んでみましょう。勉強習慣を楽しく作るのがコツです♪

【うちの場合】
紙に、月曜~日曜の7日分の枠と時間をふり、表を作っていました。まず帰宅時間と寝る時間を書き込み、習い事の時間も書き込みます。で、好きな時間に「お風呂・夕食」とか「ゲーム時間」などを入れて、残りの空いている時間を「勉強時間」にしました。
項目ごとに色を変えると、カラフルで楽しいし、何より!見やすくておすすめです。

予定表作りのポイントとしては、子供の好きな事(ゲームやテレビなど)を先に組み込んであげる事です★
もし先に勉強時間を設定してしまうと、「ゲームできる時間がこれしかない・・・」とかになってしまい、モチベーションが下がってしまいます。
子供としても「この時間はゲームをして良いんだ!」と思えれば、キツキツした感じがなくなりますからね。まずは、楽しく予定表作りをして、勉強習慣を付けるのがポイントです。万が一、ゲーム時間が多すぎて勉強時間が取れない場合は、子供と相談して作りなおしてみてください。

中学入学前におすすめの勉強教材

毎日、机に向かう習慣をつけて、さて何をしよう?という事ですが、中学の入学準備に必要な勉強その1は、「小学校の復習」です。 教科別の勉強方法はのちほどご説明しますが、小学校で習った事はある程度、覚えておくと、中学校にはいってから楽ですよ。
あまり時間がない場合は、
↓ 1冊で小学校の復習ができる!おすすめドリル

ドリルでは物足りなかったり、モチベーションが上がらない場合は、通信教材を取り入れてみるのも良いですね。とくに中学準備で人気なのが「進研ゼミ中学準備講座」中学校が楽しみになる教材と付録!?が人気ですよ。

勉強嫌いの中学生にドンピシャ!
1回15分で終わるのに、成績が上がる!と話題のすらら
うちも すらら のを体験してみました♪

 

↓うちも体験した「すらら」
アニメが好き&勉強嫌いな中学生にはまりそう~!

中学入学準備の科目別!勉強方法

 

中学入学準備で、どんな勉強をしたらよいか?ですが、まずは小学校の復習&総まとめをしておくと良いですね。でも、それほど復習に時間を費やさなくてもよい教科もあるので、教科別に勉強方法をご説明します。

中学入学前にやっておきたい【国語】

国語に関して大切なのは「漢字」です。小学校でならった漢字はほぼ書けるように復習しておくと安心です。市販のドリルがたくさん出ているので、1冊用意して毎日コツコツ書いていくのがおすすめです。中学1年生では文法を習いますが、これは焦って予習をしなくても良いと思います。理由は教科書の文章に沿って授業は進んでいくため、教科書がないと授業の予習が難しいからです。それでも、中学の文法ってどんな事を学ぶんだろう?と知っておきたい人は、「とある男が授業をしてみた」シリーズで文法を教えてくれています。雰囲気を掴むためにチラッとみてみると良いでしょう。

中学入学前にやっておきたい【算数(数学)】

算数に関しては、小学校でならった計算はスラスラとできるようにしておくと安心です。分数や少数の計算は途中式もしっかり書いて解く練習をしておいてくださいね。数学になると、途中式をしっかりかけるか?がとても大切になってきます。途中式を省略しないお子さんは、確実性に長けている気がします。簡単な問題でも確実にきっちり出来る力は、これから算数から数学に移行する中で大きいのです★又、途中式を書ける子は、計算間違いが少ないし、例え間違えても、どこで自分がつまずいたか?パッとみてわかるので時直しに無駄なエネルギーを使わずにすみますよ。

図形の問題も解けるようにしておくと安心です。中学では体積や面積の問題で文字式を使うようになりますが、小学校で習った公式も使うので、覚えておいてくださいね。

復習はこちらのドリルがおすすめです

数学の予習は動画がおすすめ!

数学でつまずかないかな?と心配な親御さんは多いと思います。小学校の復習ができたら、中学の予習をしてみるのも良いですね。

予習は問題ドリルを買うよりも、動画授業を見たほうが頭に入ると思います。うちは中学入学まえにスタディサプリ中学講座
で動画をみていましたが、教え方がとーーても上手で親近感のあるしゃべり口調が、子供の心をつかむようです(笑)

スタディサプリ中学講座 のデモ動画を見てみて♪

もう少し具体的に中学校の予習がしたい場合は、通信講座で「勉強嫌いでも成績UP!のすらら」が楽しいですよ。アニメの声優さんを起用して、語り掛けるように授業が進むオンライン講座なのですが、1つの単元が15分で終わるのも、忙しい中学生にはGOOD!

中学入学前にやっておきたい【社会】

社会は、小学校の単元を更に深堀りしていく形で、中学の授業は進んでいきます。なので、頑張って復習をする必要はありませんが、どこに、どんな国があるのか?とか、日本の都道府県の場所は覚えておいた方が良いあとが楽です。

地理を楽しみながら学べる教材

中学入学前にやっておきたい【理科】

理科も社会と同じで、頑張って復習をしておく必要はありません★小学校で習ったことを深く学ぶのが中学1年生最初の理科だからです。中学の最初の理科は顕微鏡を使ったりルーペで観察をして、葉脈を見たりするので観察が好きな子は楽しいですよ。中学入学準備として、理科を取り入れたい場合は、どんな授業をするのか?中学の理科が楽しくなるような問題集を買ってみるのがおすすめです。

↓中学1年生におすすめの「ひとつひとつわかりやすく」シリーズの理科。かなりわかり安く書かれているので、中学入学準備の予習にはピッタリです!

中学入学準備におすすめの勉強環境

小6の春休みには中学入学準備講座などの講習が塾で始まりますが、本格的に中学準備をしたい場合には、塾へ行くのもおすすめです。ただ、部活や習い事で塾に行けないお子さんもいますよね?そんな時に活用したいのが、通信講座。中学生に人気の通信講座は、進研ゼミやZ会などですね。お子さんが塾派?家庭学習派?どちらがピッタリか?親子で話をしてみてくださいね。

中学入学前にやっておきたい勉強ドリルまとめ

科目ごとに、中学入学準備の勉強方法を説明しましたが、ここで、小学6年生が使うのにおすすめのドリルをまとめますね。

国語
漢字の復習にはこれ!たった7日間で総復習できる♪ 力強い勉強ドリルです

【予習】
中学入学まえの準備で、特別な予習は必要ありませんが、「中学校の国語ってどんなだろう?」と心配な子供に希望を持たせてくれる!「とある男が授業をしてみた」の動画はおすすめです。シリーズで沢山出ているので、予定を立てながら見てくださいね。

算数(数学)
【復習】
国語と同じく、小学校の復習を7日間で終わらせる「たった7日間で総復習」シリーズは時間がない時に使えます!

【予習】
中学数学の先取りをしたい時はこれ!数学が嫌いにならないように!というコンセプトを元に作られた物で、超基本的な数学を教えてくれる1冊です

【社会】
社会は、中学入学前に特別な勉強はしなくても大丈夫ですが、世界地図と日本地図を覚えておくと良いでしょう。

【日本地図】
日本地図が楽しく学べる本!4コマ漫画が付いていたり、都道府県のなんでもランキング的な物が乗っていたり、ご当地クイズぽい要素もあって、ヒマな時にパラパラ見ながら頭に入る本、おすすめです!

【世界地図】
面白いイラストで覚える世界地図の絵本です。子供向きの内容ですが、だからこそ!中学入学準備で時間がない時にも頭に入ります。
クジラがロシアでライオンがドイツ・・・といった感じで形で国名を覚えるのは、インパクトがあり、頭に残りやすいですね。

【理科】
理科も社会と同じく、中学入学準備の勉強をそれほどがんばらなくても良い科目です。「中学の理科ってどんな事を学ぶんだろう?」というお子さんには、中一理科を超!簡単に説明してくれるこちらがおすすめ!