9歳の男の子へクリスマスプレゼント・誕生日プレゼント2020!人気ゲーム&鬼滅☆小学3年生がほしい物

9歳男の子プレゼント 9歳男の子プレゼント

9歳男の子へのクリスマスプレゼント、誕生日プレゼントにお悩みの方へ!今日は9歳の男の子が喜ぶアイテムを沢山紹介していきます!2020年の今年は、ステイホームの影響でゲームにはまる男の子や、鬼滅の刃にハマる子など色んな変化がありました。筆者にもの9歳の子どもがいるので、友達やママ友にアンケートをとった人気プレゼントをランキング形式で紹介します。

リアル9歳の声として★皆さんの参考になるように頑張りますのでどうぞ最後までごゆっくりとお楽しみくださいね!

9歳女の子向けのプレゼントはこちらでまとめてます♪

スポンサーリンク

9歳の男の子・2020年の流行は?

小学3年生の男の子って、ゲームやYoutubeが大好きですね~。うちの9歳の甥っ子も暇さえあれば、スイッチで遊んだり、スマホでゲーム実況を見て遊んでいますよ。

とはいえゲームばかりという事はなく、外遊びも大好きだったりするのが9歳男子。
公園で鬼滅の刃ごっこをしたり、自転車を乗り回したり。あとブレボーを練習している3年生もよく見かけますね。

9歳男の子に流行の物
・ゲームはあつ森、スマブラ、ポケモンが大好き
・外でブレボーを練習する子も!
鬼滅の刃ごっこも流行ってます。

9歳男子に流行のアイテムは、中盤で紹介中!

\9歳男子の流行を今すぐ見る/

9歳の男の子が喜ぶクリスマスプレゼント・誕生日プレゼントの選び方

さて、そんな9歳の男の子へのプレゼントの選び方ですが、特に喜ばれるのは、学校で流行っているアイテムです。

ゲームを持ってないと、話しに入れない…

男の子は集団で遊ぶので、友達が持っている物=自分も欲しい物なんですよね。

でもゲームも外遊び玩具も、沢山もってるしな~

そんな時は、9歳の好きを伸ばすアイテムをプレゼントするのがおすすめです。

9歳の好き!を伸ばすアイテムは中盤で紹介中!

\口コミで話題/
\好き!を伸ばすアイテムをすぐに見る/

プレゼントの予算は?

小学生ママとして、近所のママ友にアンケートをとってみると、
最近は、子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに、予算を決めない家庭が多く感じました。
とはいえ、毎年ゲーム機で2万円越え!という事ではなく、
誕生日にゲーム機を買ったから、クリスマスはもう少し安い物ね。とか。
ゲーム機は兄弟で使おうね。といったように皆さん工夫して贈っています。

アイテム毎のプレゼント予算
・ゲームソフト 6000円前後
・外遊びグッズ 3000円~
・玩具     3000円~
・ゲーム機   20.000円~
・日用品    2000円~

9歳の男の子へクリスマスプレゼント・誕生日プレゼント人気ランキング

それでは!ここから、9歳の男の子にプレゼントして喜ばれる!人気アイテムをランキング形式で紹介します。
今ドキ小学3年生男子はどんなプレゼントが欲しいのか?!ぜひ参考にしてくださいね。

大人っぽい9歳君に!10歳男の子向けプレゼントも参考になりますよ

【1位】9歳男子プレゼント・流行ゲーム

やっぱり人気のプレゼントは友達もみーんな持ってる流行りのゲーム!2020年の今年は、どんなゲームソフトが流行ってるのか?チェックしていきましょう!

◇◆ スイッチソフト流行&人気あれこれ
持ってないと友達と遊べない… という程! 男の子にとって欲しいプレゼントが、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のゲームソフトです。

\このソフトは9歳の男の子に大人気!/

9歳人気ゲームプレゼント

◇◆あつまれどうぶつの森は、ママもだい好き!?
自粛期間中は大人も子供もみーんなプレイした?「あつまれどうぶつの森」はやっぱり人気ですね。持っている率が高いソフトの1つです

あつ森は、もう持ってるよ!

という場合はこれ!攻略本のプレゼントもおすすめ。あつ森の世界にはどんなアイテムがあるのか?とか辞典のように色々乗ってます。
あつまれどうぶつの森 完全攻略本

本を読まない息子が、これなら読んだ

↑ママ友の話です(笑)

読書を全くしなくても、これなら活字に触れられるね!

という事で、興味のある物には一生懸命な小学3年生男子にへの読書入門に、攻略本はおすすめです(笑)

本好きな9歳男の子は「男子におすすめの本」が参考になります
◇◆ スマッシュブラザーズ
スマッシュブラザーズ

戦いゲームができるスマッシュブラザーズは長らく人気で、小学生男子のもはや定番です!
画像の右側は実際の売り場ですが、ダウンロード版もパッケージ版も、大体同じ値段でした。

\ネットでの価格帯はこちらでチェック!/

◇◆ペーパーマリオ オリガミキング
CMでお馴染みの「ペーパーマリオ オリガミキング」も小学生から人気が集まっています。

ん?オリガミ?RPGゲームの真逆!?という違和感が最初はありましたが、色々見ているとニンテンドーの新しい試みを感じるゲームでした。口コミでは賛否両論ありますが、なんだか私は革命を感じました~ww

\大人の皆さま!アマゾンの口コミをご覧ください★/

あとは、これ!小学3年生男子が大好きな・・・ポケモンです!
ポケモン人気ゲーム

今人気のポケモンソフトはこの3点! 友達と一緒にプレイできるように「どれが欲しい?」とプレゼントする前にお子さんに聞いてみると間違いがないですね!

\最安値検索はこちらからどうぞ/

◇◆マインクラフト

男の子に人気のマインクラフトこと、マイクラ。自分好みの好きな建物を作って楽しめます。イメージ的にはレゴのゲーム版のような感じですが、欧米ではプログラミング教材としても人気なんですよ。

因みに…日本にもあります!マインクラフトのゲームを利用したプログラミング教材が!

マインクラフトゲーム

こちらのD-SCHOOLオンラインという教材なのですが、レベル別に3つの講座があり、マイクラで遊びながらプログラミングが学べる!と注目が集まっているんです。

\口コミで話題/
D-SCHOOLオンラインをすぐに見る

 

プログラミングやSTEAM教育を取り入れるには?というのを、ここで書きました。一緒にご覧ください。

 

【2位】9歳男子プレゼント・外遊びグッズ

9歳の男の子は、外で遊ぶのが大好き!公園で遊んで、どろんこになって帰ってきた。というのは今も昔も同じですね。
体を動かす事が好きな男の子たちは、今どんなプレゼントが欲しいのでしょうか? 近所の男の子に聞いてみました。

ブレボーの練習をしてるよ。
強い水鉄砲で、スプラトゥーンみたいに遊んでるよ

↑聞いたのは夏でしたww

◇◆ブレイブボード
9歳男子プレゼントダンキング

数年前にはやったブレイブボードは、今じゃ定番の外遊びアイテムですね! 公園でもスーイスーイと漕いでる姿をよく見かけますが、思ったより簡単なので、9歳でも練習すればすぐに乗れるようになりますよ。

ブレボーとエスボードって違うの?
ブレボーとエスボードの違い
簡単に言うと、ブレボーは軽く技をきめやすく、エスボードは価格が安いのが特徴です!
なので、「とことん遊び尽くしたい!」という時はブレボーを。
「ちょっと試しに買ってみよう」という時は安いエスボードを。
というチョイスがおすすめです。

ブレボーの選び方は、こちらで詳しく書きました。プレゼント前に一緒に見てください!

 

◇◆水鉄砲

スプラトゥーン水鉄砲

スプラトゥーンに水鉄砲ってあるんですね。私はただカラフルな水鉄砲なのかと、思ってたけど、これスプラトゥーンモデルなんですね。近所の男の子が教えてくれました(笑)

\スプラだと高いんですね…苦笑/

 

これは確かに燃えますね。私もスプラやってますが、リアルで撃ちまくれたら面白いですもん。夏のプレゼントにぜひ!

◇◆ドローン
外遊び玩具9歳プレゼント
9歳の男の子が1度は飛ばしてみたいドローンをプレゼント! 最近はドローンを使った上空からのキレイな映像も話題だし、今から腕を磨いておけば大人になって役に立つかも!?

◇◆自転車
9歳男の子の外遊びに!絶対欲しいのが自転車ですね。流行りというより友達と遊ぶ必需品です。サイズアウトしていたり、ガタが来ていたら新しい自転車をプレゼントしてあげてくださいね。

自転車のサイズの選び方ですが、表を作ったのでご覧くださいね。

■ 自転車選び・サイズ表
インチ 身長
16インチ 101~119cm
18インチ 106~123cm
20インチ 114~137cm

男の子だったら、BMXスタイルがカッコイイね~。と大人は思うけど、子どもはカゴと泥除けがついてる自転車が欲しいそうです(苦笑)

実際には…9歳の男の子に人気の自転車はこんなデザイン

◇◆トランポリン
男の子プレゼント

家の中で過ごす事が多かった2020年…気軽に体を動かせるように!という事で、トランポリンをプレゼントするご家庭が増えています。うちも長女が9歳の時にプレゼントしましたが、かなり遊べました。

【3位】9歳男子プレゼント・玩具以外

人気ランキング3位は玩具以外&ゲーム以外のプレゼントです。
玩具やゲームは沢山もってるから今年は違う物をプレゼントしたい!という時におすすめなのが、ハンドクラフト(手作り)が楽しめるアイテムです。

◇◆Robotime

9歳男の子ゲーム以外プレゼント

特に!この手作りキットはインスタ等SNSで大人気!男の子+パパで楽しんだ!という投稿が多数ありました。出来上がりもインテリアの様になるのでママ的にも嬉しいですよね。

\amazonの口コミが参考になる/

◇◆化石発掘セット

ブロックの中に閉じ込められた骨を、丁寧に発掘する!化石発掘セットはご存知ですか?私もやった事がありますが、これすごく面白いんですよ~。男子にとってもロマンはあるはず!

\ボーネルンドのセットです/

◇◆プラモデル
9才男の子ワンピースプレゼント
プラモデルデビューって9歳くらいからでしょうか?難しいのはできないのでパパに手伝ってもらって一緒に作ってみましょう!
9歳男の子も楽しめそうなのはこちらのワンピースサウダンドサニー号!手ごたえもバッチリ!

車のプラモデルもおすすめ
プラモデルプレゼント

9歳にはまだ難しいかもしれませんが、パパと一緒に作ってみるのも良い経験ですよ~。お家の車のプラモデルにするか?憧れのスーパーカーにするか?選ぶのも楽しい!

【4位】9歳男子プレゼント・知育&脳トレ

遊びながら頭も鍛えて欲しい!という時におすすめなのが、脳トレアイテムや知育グッズです。最近は東大王クイズや、小学5年生より賢いの?」などのクイズ番組が人気という事もあり、脳トレアイテムのプレゼントは意外に喜ばれますよ。

◇◆ナゾトレ本セット
ナゾトレ知育本

なぞなぞ好きな9歳男の子に!おすすめの東大ナゾトレ本セットです! うちの9歳女子も、ナゾトレ本は大好きでヒマがあるとみています。解けた時のスッキリ感が楽しいみたいですよ。

\どのシリーズも1100円です♪/

◇◆シンクファン社の脳トレ

アメリカの脳トレゲーム会社、シンクファン社は、とっても優秀なゲームが沢山あるんです!うちも幾つか持っていますが、親子で一緒に考えながら遊ぶのがおすすめ!特に9歳の男の子が楽しめそうなのはこちら!

ラッシュアワー
シンクファン

交通整理をして、車をラッシュアワーから抜け出そう!というゲームなのですが、お題のカードを元にパーツを動かしていくのが難しく手面白い!大人がはまる人続出です。

◇◆グラビティメイズ
グラビティメイズ知育玩具

こちらは、プレゼント映えするセットの、グラビティメイズです。お題のカードを元にパーツを組み立てて、迷路を完成させるのですが、迷路好きの男の子ならきっとハマりますよ!うちも持ってますが、面白いです!

9歳男の子プレゼント脳トレ

シンクファン社の脳トレゲームをもっと知りたい人はこちら

【5位】9歳男の子にプレゼント・人気の玩具

9歳だと、やっぱりまだ玩具が欲しい?!という事で、ここからは2020年人気の玩具を紹介しましょう!

◇◆ベイブレード
9歳男の子玩具プレゼント
出ました!ベイブレードです。小学校3年生4年生くらいに人気のカッコイイコマですね。玩具売りがにも所狭しと並んでいて、男の子が食い入るように見ていました♪

◇◆鬼滅の刃 日輪刀

鬼滅の刃玩具

小学生にも大人気の鬼滅の刃。「全集中水の呼吸!十一の方!」とか言いながらなりきって遊んでる男子はいませんか~?(笑)こちらは、2020年10月に発売された新しい刀です。9歳の誕生日に?と思うかもしれませんが、はい、喜びますよ。

◇◆鬼滅の刃ドンジャラ

もう9歳だし刀はちょっとね…

刀はちょっと・・・という場合は「鬼滅の刃ドンジャラ」はいかがですか?家族でボードゲームなんてたまには良いもんですよ~

【5位】9歳男子プレゼント・勉強アイテム

お次は学校の勉強が楽しい!という前向き少年に★お勉強になるアイテムを紹介しましょう!勉強好きな子は新しい教材やドリル、通信講座などに燃えるもんですよ★

◇◆スマイルゼミ

意外に喜ばれるのが通信教材のプレゼント。うちもクリスマスプレゼントにした事がありますが、これがかなり!喜ばれました。子供にとって、勉強も遊びの一部なんだな~と思いました。

\口コミで話題/
スマイルゼミ

◇◆オンライン英会話

オンライン英会話

うちもオンライン英会話♪やってみたのですが、フィリピンの先生とオンラインでつながれる事が嬉しかったみたいです!先生は子供慣れしてて優しかったですよ~。

 

\うちのオンライン英会話はココ/
キッズスター・イングリッシュ

↑ うちはお得な無料体験から始めました♪

※ちょっと早い話ですが、中学に向けて早いうちから英語に慣れておくと後が本当に楽ですよ♪

詳しくは12才(小6)男の子プレゼントの記事で書いたので一緒にどうぞ!

◇◆ワンダーBOX
STEAM教材小学生

STEAM教育って最近よく聞きますが、こちらは未来のための思考力を身に着ける!STEAM教育の通信教材、ワンダーボックスです。教材はタブレットだけじゃなく、紙だけでもない。ITとリアルのハイブリットで学べるのが特徴! まずはホームページをのぞいてみてください。面白さがきっと伝わるはず!

 

\口コミで話題のSTEAM教育/
ワンダーBOX

おすすめの通信講座はこちらでもまとめています!

【6位】9歳男子プレゼント・スポーツ用品&日用品

最後に9歳の男の子へのプレゼントで溶解するのが、スポーツ用品や日用品です!野球やサッカーを習っているスポーツ少年にはこんなプレゼントはいかが?

◇◆スポーツ用品のプレゼント
男の子9歳プレゼントスポーツ

走りやすいトレーニングシューズや、憧れのスーパースターモデルのバットやグローブなどなど。スポーツ少年だからこそ!もらって嬉しいアイテムは誕生日やクリスマスプレゼントにピッタリです。

\2020年のFIFAレプリカボール/

サッカー少年の憧れ!FIFA公式レプリカボールのプレゼントです。これなら練習にも更に磨きがかかりそうですね!頑張って!

\トレーニングシューズは大谷翔平モデル!/

真っ赤なカッコイイシューズは大谷翔平モデル!野球を頑張る少年に♪特別な1足をプレゼントしてみませんか?

◇◆お財布
男の子9歳プレゼント

1人でお金を持って買い物に行く機会はまだまだ多くない9歳へ、お財布のプレゼントはいかがでしょう?ちょっぴりお兄さんになった気分でテンションが上がると思いますよ。うちも、9歳くらいの時にお財布をプレゼントしたのですが、お金の使い方を学んでほしくて、一緒にお小遣い帳も付けて贈りましたよ。

\ちょっと生意気?マーベルのお財布/

9歳男の子へクリスマスプレゼント・誕生日プレゼントまとめ

今日は9歳の男の子向けのクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを沢山紹介してみました。うちにも9歳の子どもがいるので、お友達の様子やママ友に聞いた話などを盛り込みました。
その中で、目立っていたのが、やっぱりゲームですね。ゲームは男の子にとっては定番中の定番!という感じで、沢山のソフトを持っている子が多かったです。なので逆に、誕生日やクリスマスにはゲームでなく、何かためになる物をプレゼントしたいな~。というご家庭もありました。

小学校3年生くらいになると、男の子はだんだんと友達付き合いが活発になり、仲間意識も高まるころかと思います。家族よりも友達!となるとちょっぴりさみしくもありますが、大きくなっていく姿を見守っていきましょうね!
それでは★最後までお読みいただき、ありがとうございました~♪

10歳11歳男の子向けプレゼントの記事も参考になるのでご覧くださいね